【給食】2月29日(木)
- 公開日
- 2024/03/02
- 更新日
- 2024/03/02
給食
《6年生が考えたかみかみ献立》
のりチーズトースト
牛乳
わかさぎのから揚げ
しらすとキャベツの昆布和え
じゃがいものポタージュ
昨日に引き続き、6年生が家庭科の学習で考えた歯ッピーメニューを提供しました!
歯の健康に欠かせないカルシウムを多く含む食品を意識して取り入れている素敵なメニューを考えてくれました。
のりチーズトーストは、食パンにマヨネーズをぬり、のりとチーズをのせてオーブンでこんがりと焼き上げたメニューです。
小岩小学校の給食では初登場でしたが、子供たちは大喜び!おかわりのじゃんけんも白熱していました。
わかさぎのから揚げも、丸ごと食べることでカルシウムを多く摂取できるメニューです。
調理さんが骨まで柔らかくなるように、じっくり時間をかけて揚げてくださいました。
しらすとキャベツの昆布和えには、しらすをたっぷり使っています。
昆布としらすのうまみがぎゅっと詰まった味わいでした!