【給食】2月13日(火)
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
給食
《献立》
ごまごまごはん
牛乳
さわらの塩こうじ焼き
3種の豆の煮物
白菜のみそ汁
この日は、世界豆の日に合わせて豆に注目したメニューを提供しました!
日本の食事に欠かせない豆は、そのまま煮物や和え物に加えて食べるだけでなく、みそやしょうゆなどの調味料の原料になったり、納豆や豆腐、きな粉、豆乳、あんこなど加工したりして食べられています。
今回の献立に合わせて「おまめのはなし」という冊子を配布したので、ぜひご家庭で読んでみてください♪
この日の給食には、そんな豆を3種類(大豆・金時豆・ひよこ豆)使用しました!
それぞれ水で戻してから下茹でし、味が染み込むように丁寧に調理してくださいました。
子供たちも豆の違いに気付いた様子で「これは赤いから小豆じゃない?」「大豆はすぐに分かる!」など味わいながら比べている様子でした。