学校日記

9月26日の給食〜お彼岸献立〜

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

できごと



■献立
萩ごはん・牛乳・肉じゃが・すりごまのみそ汁


■今日はお彼岸にちなんで萩ごはんを作りました。「おはぎ」を食べるイメージがあると思いますが、小豆には「邪気(悪いもの)」を払う魔除けの意味もあります。

萩ごはんの小豆は紫の萩の花、枝豆は緑の葉っぱを表しています。高学年のクラスでは「去年も出たメニューだね」と話す様子もありました。日本の行事や風習を、給食を通して身近に感じてもらえると嬉しいです。
今日は、ご先祖様に感謝の気持ちを持ち「良い行い」を心がけて過ごせるといいですね。