稲刈り
- 公開日
- 2017/09/22
- 更新日
- 2017/09/22
できごと
秋空の下、5月中旬から育ててきた稲を刈りました。上手にかまを使い、一株ずつ丁寧に刈っていました。貴重な体験を通して、手作業で刈る大変さを実感したようです。
自分たちが植えたものを夏の暑い日にもグーリンボランティアさんが水の管理をしてくださったり、おやじの会のお父さん方が鳥よけネットをはってくださったりしたおかげでとても豊かに実ったと感謝していました。
刈った稲は、束ねていただいた稲を簡易的な稲木に干して乾燥させています。
乾燥中の稲からパチッパチッという音が聞こえて子どもたちは、とても驚いていました。