校長挨拶・学校経営案
校長挨拶
校長 小林 麻子
ようこそ春江小学校のホームページへ
令和7年度は、新1年生102名を迎え、全校児童637名でスタートしました。
開校60周年となる歴史ある春江小学校の良き伝統を引き継ぎ、さらに発展できるよう教職員とともに全力で取り組んでまいります。保護者の皆様、地域の皆様、本校を支えていただいている皆様、そして、HPをご覧の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
本校の教育目標は、「進んで学ぶ子」「じょうぶな子」「思いやりのある子」です。
そして、「笑顔とやる気と優しさあふれる学校」をめざします。
具体的には、①子供の主体的な学習力を高められる学校
②教師が子供のよきモデルとなる学校
③保護者、地域、子供のつながりを大切にする学校です。
子供たちが友達や他の人々と優しい心を通わせ、学びに対して子供たちや教職員がやる気にあふれ、そこから笑顔が生まれる、そのような学校をめざしていきます。
目指す子供像として、1つめは「主体的に学び、考え、行動できる子」です。学習の中で、子供たちが、分かった、できた、という思いをもたせ、それが分かったから楽しい、という思いになり、そしてもっとやりたいというやる気につなげる。その過程の中で課題を自ら発見する力、解決する力、新たな課題を見つける力を育んでいきたいと思います。
2つめは、「自分を大切にし、他を思いやる子」です。自分の個性、他の人の個性を尊重し、互いの良さを認め合い、励まし合い、助け合って共に生きる喜びを味わわせていきたいと考えます。
これから、子供たちのよりよい成長のために全教職員一丸となって精一杯取り組んでまいります。「共育」「協働」でみなさんと共に子供たちの良さと可能性を広げていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。