学校日記

11月16日 「やってもらう」から「自分でやる」へ

公開日
2020/11/16
更新日
2020/11/16

できごと

今日の全校朝会では、校長先生から勤労感謝の日についての話がありました。講話を聴いて、自分のために多くの人が働いてくださっていることに気が付き、感謝の心をもつ児童が多く見られました。生活科「家庭での手伝い活動」から約1ヶ月経ちましたが、中には継続して行っている子もいて感心するばかりです。これからも感謝の心を様々な形で表していってほしいなと思います。今日4時間目の学活の学習では、学級会を行いました。議題に沿って子供たち同士で話し合いを進めることができました。
「やってもらう」から「自分でやる」へ。子供たちの成長が著しく見られています。
(文責 1年3組 みずはら)