学校日記

7月14日(月) 今日の給食

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

今日の給食

7月14日(月) 今日の給食

☆世界の料理 韓国

・ごはん、ビビンバの具(給食室で混ぜました)

・スパイシーポテト

・白菜と豆腐のスープ

・ネーブルオレンジ

・牛乳


☆ビビンバを作りました

今日は韓国料理のビビンバを作りました。ビビンは混ぜる、パプはごはんという意味の韓国語です。

本来はごはんの上に具を乗せて自分で混ぜて食べますが、今日は配膳のしやすさ、食べやすさを考えてごはんに具を混ぜて提供しました。

具を作ったときの煮汁でごはんを炊いたので、全体に味がしっかりついています。

野菜の入る混ぜごはんが苦手な児童も多いのですが、苦手なものもひとくちはチャレンジ!で食べている姿が見られました。

全校朝会では副校長先生から「ありがとう」の反対は「当たり前」というお話がありました。

給食も毎日で来るのは当たり前ではなく、調理員さんの手がかかっています。

感謝の気持ちをもって食べられるといいですね。


(文責:栄養士 うづき)