学校日記

7月7日(月) 今日の給食

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

今日の給食

  • ちらしずしの上に、星形かまぼこをのせました。

ちらしずしの上に、星形かまぼこをのせました。

7月7日(月) 今日の給食

☆行事食 七夕

・七夕ちらしずし

・そうめん汁

・七夕フルーツポンチ

・牛乳


☆7月7日は七夕です☆

靴箱の近くにも笹が飾られ、お願い事を書いた短冊も吊るされていました。

七夕は1年に1度だけ、彦星と織姫が出会えるという伝説をもとにした、星祭りの行事です。

七夕に食べるものにそうめんがあります。

昔は小麦粉でできた策餅(さくべい)というお菓子を食べていたのが、同じ小麦粉を使ったそうめんに変わったといわれています。

今日のそうめん汁には星に見立てたオクラを入れて仕上げました。

また、ちらしずしには星形のかまぼこ、フルーツポンチには星形のナタデココを入れました。

見た目でも給食を楽しみ、季節の行事を楽しんでほしいです。


(文責:栄養士 うづき)