学校日記

いよいよお別れ、サケ放流会(2年生)

公開日
2015/03/09
更新日
2015/03/09

できごと

3月7日(土)、サケの放流会に行ってきました。

昨年12月にお世話を始めたサケ。
まだかな、まだかなと毎日観察していたら、
1匹、また1匹と次々にふ化して来ました。
「頭から出てくると思ったら、しっぽからだったよ!」
と、興奮気味に報告に来た子供たち。
大きくなるのを楽しみに、毎日水槽を覗いていました。

放流会前日、
最後の観察に行くと、
全員の観察カードに、
「アザラシなどに食べられないでね!」
「元気に帰ってきてね!」
などなど、優しい言葉が並びました。

全員で行けなかったけれど、
代表児童20名が、しっかりその気持ちを伝えてくれました。
「元気でね、サケくん!」

2年1組の前の廊下が、ちょっぴり淋しくなりました。