学校日記

2年生 着衣泳

公開日
2012/09/09
更新日
2012/09/08

できごと

9月7日 日赤の指導員が2名来て下さり、着衣泳を行いました。

水着の上に長そで、長ズボン、靴を履いて入水すると、いつもと違った感覚にどよめきがおきました。

まずは、背浮の練習です。
伏し浮はわかるものの、背浮?と戸惑っている子もいましたが、
一生懸命チャレンジしていました。
その後、ペットボトルを抱えて背浮をしました。
とても浮きやすくなり、多くの子がぷかぷかと気持ちよさそうに浮いていました。
助けてあげるときは、ペットボトルなど軽くて投げにくいものは少し水を入れて投げてあげるとよいそうです。

とてもしっかり話を聞き、皆で体験できました。

もし、自分が溺れてしまったら、また溺れてしまった人を見つけたら
自分には何ができるのか、いろいろと学習できました。