学校日記

「1つの花」って、心がじ〜んとするね!(4年)

公開日
2020/10/06
更新日
2020/10/06

できごと

4年生は国語で「1つの花」というお話を読んで、登場人物の気持ちを読み取る学習をしています。今日は、お父さんが赤ちゃんのゆみこ(娘)に1輪のコスモスの花を渡し、出征していく場面でした。お父さんはなぜ1輪だけのコスモスの花を渡したのかな?、お父さんはなぜ黙って戦争にいったのだろう?、そんなことを、本文の中から丁寧に読み取りました。その後、隣同士で意見を交流し合いました。その中で聞いた意見から、自分の読み取りに生かしたいものをしっかり赤青鉛筆で付け足すことができるのも、4年生が成長しているところです。1時間真剣に学習する姿が素晴らしかったです。