学校日記

戦争体験のお話をうかがいました。(6年生)

公開日
2020/08/04
更新日
2020/08/04

できごと

もうすぐ8月15日。戦後75年が経ちました。子供たちの周りには、実際戦争を体験された方が少なくなっています。日頃、戦争について考える機会もほとんどありません。
そこで、今日は、江戸川区原爆被害者の会(親江会)の方においでいただき、戦争体験のお話を伺いました。
広島の「原爆の子の像」のモデルとなった、さだこさんがどのように被ばくし、どのようになくなっていったか、というお話を聞き、その後お一人は広島で、もうお一人は長崎での原爆時の体験をお話しくださいました。
6年生にとって、これから、戦争、原爆、そして平和について考えていく、一つのきっかけになってもらえたらと思います。