学校日記

南二小の仲間入り(1年生)

公開日
2017/04/26
更新日
2017/04/26

できごと

 4月21日(金)、1年生を迎える会がありました。
上級生が、1年生のためにいろいろな出し物で学校のことを教えてくれました。1年生はお礼の呼びかけで、小学校で楽しみなことや頑張りたいことを発表したり、「ドキドキドン!1年生」の歌を歌いました。
 学年でそろっての練習はあまりできませんでしたが、体育館に入場してから、自分の場所へ間違えずに行って立ったり、座ったりもしっかりできました。代表の子達も、しっかり自分の台詞をおぼえて、はっきりと言うことができました。みんなも、しっかりタイミングを合わせて、「うん、うん」とうなずいたり、全員で言うところを合わせたりできました。
 20分休みは、校帽をかぶって、上級生に混じって外遊び。今までは教室の中で内遊びをしていたので、思い切り校庭で追いかけっこをしたり、ボールやドッジビーをしたり、花壇やウサギをのんびり見たり、思い思いに楽しく過ごしました。
 来週からは、朝会や集会、エンジョイタイムにも参加して、ようやく南二小の仲間入りです。
 「お兄さん、お姉さん、仲よくしてください!!」