学校日記

行事2連発!!

公開日
2011/11/05
更新日
2011/11/05

できごと

≪写真≫左から体育大会、体育大会集合写真、音楽会


10、11月と立て続けに、6年生は行事、行事…とたくさんの行事をこなしてきました。

10月13日に行われた江戸川区陸上競技場での体育大会。
各自、一番力を発揮できる種目で、自己ベストを目指して望みました。
「100m走」「50mハードル」「1000m持久走」「走り幅跳び」「走り高跳び」「400mリレー」どれも一生懸命頑張りました。自己ベストを更新した子も多く、がんばりの結果が大きな励みになったようです。

続いて、11月5日に行われた音楽会。
合唱「with you smile」「地球星歌」では、歌に強弱をつけることで、やさしさや元気な気持ちが会場の皆さんに伝わるよう練習しました。
合奏「見上げてごらん」「シンクロボンバイエ」では、リコーダーの指使いや、曲に迫力を出すための特訓を積み重ね、日々練習してきました。

『会場を元気に、心を一つに、そして美しく演奏すること』を目標にして学年で取り組み、演奏し終わった子供たちの顔は、どの子もみんな自信に満ち溢れていたような気がします。

またひとつ、小学校生活最後の行事が終わっていくね。