5年生

絞り込み条件

[ 年度:   今年度    コンテンツ:   記事     ]

さらに絞り込み閉じる

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4/30給食1.jpg

    今日の給食

    献立は、海南鶏飯(ハイナンチャーハン)、ビーフンスープ、牛乳でした。写真は、5年2組の給食風景。シンガポールの料理をみんなで味わっていました。

    2024/04/30

    校長室より

  • 4/30 5年1.jpg

    自分のよさ

    自分ができないこと、うまくいかないところばかりに注目すると、気持ちが沈んでしまいがちです。自分のよいところ、できることに目を向けると、前向きになれることがあります。5年生が道徳でそうした題材をもとに、...

    2024/04/30

    校長室より

  • 4/26 5年1.jpg

    こいのぼり2

    5年生が音楽で「こいのぼり」を歌っていました。「屋根より高い・・・」ではなく、「甍(いらか)の波と 雲の波・・・」の方です。こちらの「こいのぼり」は知らないという子も多く、歌詞の意味を確かめるところか...

    2024/04/26

    校長室より

  • 4/25 5年4.jpg

    家庭科室探検

    新たに家庭科の学習が始まっている5年生が家庭科室の探検をしていました。どんな設備や道具があるのかを確かめていくと、家庭でのいろいろな仕事が見えてきたり、自分にできることに気付いたりしていきます。みんな...

    2024/04/25

    校長室より

  • 4/25 5年1.jpg

    心情がわかるところは

    5年生が国語で読んでいるのは「銀色の墓地」という作品。今日は「主人公の心情がわかるところを探そう」という課題。心情が直接的に表現されているところと間接的なところがあります。ていねいに読み進めていました...

    2024/04/25

    校長室より

  • 4/24 5年1.jpg

    植物の発芽

    5年生が理科で植物の発芽に必要なものは何かを確かめる実験の準備をしていました。小さいカップの中に脱脂綿を敷き、片方には水を含ませ、片方には含ませません。そこにインゲン豆の種を置き、どのような変化がある...

    2024/04/24

    校長室より

  • 4/24 5年4.jpg

    学習の計画を立てる

    国語である作品を読むとき、まず初めに読んだ感想を書く。最後には各自でこの話の続きを書くというゴールがあるとき、自分は作品のどこをもっと読み深めればよいかなどを考える・・・。5年生の授業です。一人一人が...

    2024/04/24

    校長室より

  • 4/23 5年1.jpg

    責任とは

    5年生の道徳、テーマは「責任」。休み時間の集会委員会の練習を忘れてしまい、集会がうまくいかず、下級生もがっかりしたという話をもとに、自分の役割や責任を果たしていくということについて考えていました。

    2024/04/23

    校長室より

  • 4/22 5年1.jpg

    体積の求め方

    5年生の算数は立方体の体積を求める学習。1立方センチメートルの積み木でできている立方体の絵を見て、どのように求めればよいかを考えます。1つの面に注目し、その面積を求め、それに高さをかけていくという方法...

    2024/04/22

    校長室より

  • 4/22 5年図工1.jpg

    アボリジナルアート

    5年生が図工でアボリジナルアートに取り組み始めていました。どういうものかの説明を受け、サンプルも見て、描いていく紙皿に下地の色を付け、デザインを考えていきます。出来上がりをイメージしながら取組を進めて...

    2024/04/22

    校長室より