7月10日(金)の給食
- 公開日
 - 2015/07/13
 
- 更新日
 - 2015/07/13
 
給食室より
                            
                        
7月10日(金)の給食
牛乳
こぎつねごはん
   油揚げを細かくして、しょうゆ、砂糖で煮てご飯に混ぜました。
   きつねは油揚げが好きだそうで、油揚げを使う料理に「きつね」
   という名前を付けます。今日は油揚げを細かくしたので、「こぎ
   つね」としました。
フィッシュバーグ小松菜ソース
   フィッシュバーグは八丈島でとれたメダイという魚のすり身と
   鶏ひき肉をよく混ぜて作ったハンバーグです。上に小松菜が入った
    ソースをかけました。
切干大根と桜えびのサラダ 
     切干大根を固めにゆでて、もやし、小松菜と和え、桜えびをちらし
 たサラダです。桜えびにはカルシウムが多く入っています。えびの
 風味がよく、おいしいサラダです。     
もずくのみそ汁
 酢の物にすることが多いもずくですが、みそしるやスープに
 入れてもおいしいです。もずくは海藻なので、食物繊維がたくさん
 とれます。
かわちばんかん
 さわやかな香りと甘味がおいしいみかんです。