学校日記

2月21日(金)の給食

公開日
2014/02/22
更新日
2014/02/21

給食室より

  • 131721.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310049/blog_img/2608146?tm=20240305134736

2月21日(金)の給食

牛乳
ごま塩ご飯
 白ごまと黒ごまの両方を入れて塩味をつけました。
 ごまには体の免疫力を高めたり、体の疲れをとる成分が
 入っています。
 一週間の疲れが出ている人にぴったリのご飯です。
さばの味噌煮
 さばをしょうゆ、味噌、生姜、酒などで煮ました。
 さばには、記憶力や学習能力の向上、視力の回復等
 体によい効果があります。
 さばの他、あじやいわしなどの青背魚にも同じ効果が
 ありますので、定期的に食べたい食材です。
ハリハリサラダ
 切干大根、春雨、人参、きゅうり、キャベツをゆでて
 ドレッシングで和えました。
 切干大根は歯ごたえが残るようにゆでて使いました。
沢煮わん
 千切り野菜がたくさん入った汁。
 かつお節で丁寧にだしをとりました。