学校日記

11月11日(月)の給食

公開日
2013/11/11
更新日
2013/11/11

給食室より

11月11日(月)の給食

牛乳

カレーピラフ
 カレー粉やターメリックを入れてバターライスを炊き、ウインナーなどの
 具を混ぜました。
 カレー味は食欲をそそりますね。

魚のハーブ焼き
 ホキという白身の魚をニンニクやレモン、バジル等のハーブと白ワイン、
 塩コショウ等で味付けし焼きました。
 さっぱりして、食べやすくなります。

ぺイザンヌスープ
 ぺイザンヌとはフランス料理の野菜の切り方のこと。
 1〜2cm角の薄切りにする切り方で日本では色紙切りと呼びます。
 今日のスープは野菜を色紙切りにして入れました。

豆腐白玉のフルーツポンチ
 豆腐で白玉を練り、団子にしてゆでました。
 水で練るよりもちもちになり、栄養もあります。
 みかん缶、桃缶、パイン缶などの果物と甘いシロップで
 和えました。