5月19日(木)の給食
- 公開日
- 2016/05/19
- 更新日
- 2016/05/19
給食室より
5月19日(木)の給食
牛乳
味噌焼きうどん
今日は、三重県の郷土料理です。来週の26日(木)、27日(金)
には、三重県で伊勢志摩サミットが開催されます。そこで、伊勢、
志摩のおいしいメニューを給食で作ろうと思いましたが、伊勢海老
や、あわび、松坂牛等、食材の値段が高く、給食では出せませんで
した。そこで、B級グルメのみそ焼うどんにしました。三重県の亀
山市で食べられる味噌味の焼うどんです。ふつうの焼うどんはしょ
うゆやソースの味付けですが、にんにく、しょうが、ごま等が入っ
た味噌だれで味を付けました。
津ぎょうざ
津市のぎょうざです。中身は何を入れても良いそうですが、皮は直径
15cmという大きさは決まっているそうです。給食では直径12cm
の皮を使い、ツナ、キャベツ、玉ねぎを入れて包み、揚げました。
小松菜とひじきの和え物
ひじきが入った小松菜の和え物です。伊勢ひじきは国内のひじきのほ
とんどを占めるそうです。鉄分が多く成長期に良い食材です。
あおさいりスープ
あおさのりという海藻も伊勢・志摩等の海でたくさん養殖されている
そうです。さっぱりして磯の香りがするスープです。
甘夏
酸味がありますが、おいしい果物です。