11月26日(木)の給食
- 公開日
- 2015/11/26
- 更新日
- 2015/11/26
給食室より
11月26日(木)の給食
牛乳
ご飯
給食のご飯にはいつも麦を入れて炊いています。麦は米粒のように
加工されている麦を使っているので、あまり目だちませんが、食物
繊維が多くとれます。
魚の南蛮漬け
サバに下味をつけて、から揚げにし、玉ねぎ、人参としょうゆ、砂糖、
酢などで作った甘酢のたれをかけます。
アーモンド和え
キャベツ、もやし、人参、ハムをアーモンドで和えたもの。アーモンド
などのナッツには、疲れをとる効果があります。
みそけんちん汁
じゃが芋、大根、ネギ、小松菜、豆腐、なめこが入った具だくさんの汁
です。けんちん汁は鎌倉の建長寺というお寺で作られた肉や魚を使わな
い精進料理です。本来はしょうゆ味ですが、今日はみそ味にしました。
野菜がたくさんとれる汁です。