学校日記

  • 平成26年度 修了式−2

    公開日
    2015/03/26
    更新日
    2015/03/26

    校長室

    修了証書授与に続いて、代表児童による言葉です。 その学年とは?  ・・・学年と...

  • 平成26年度 修了式−1

    公開日
    2015/03/26
    更新日
    2015/03/26

    校長室

    3月25日(水)、平成26年度修了式を行いました。 今年度は、船堀小学校にとっ...

  • ランチルーム給食

    公開日
    2015/03/26
    更新日
    2015/03/26

    できごと

     給食室前に船堀小学校のランチルームがあります。中庭に面しており、大きな窓越しに...

  • 晴天! 4年生公園体育

    公開日
    2015/03/19
    更新日
    2015/03/19

    できごと

    3月13日(金)4年生はまぶしく太陽が輝く中、公園体育に出かけました。 まずは広...

  • 学年末でも 公園体育へ Go!

    公開日
    2015/03/13
    更新日
    2015/03/13

    校長室

    校庭の完成に期待が高まる中、今日も4年生が公園体育に出掛けました。 内容は、サッ...

  • 記念碑の設置−最終号!

    公開日
    2015/03/13
    更新日
    2015/03/13

    校長室

    今日は、3月13日(金)。春らしい陽気の朝を迎えました。 午前7時28分、通用...

  • 記念碑の設置−3

    公開日
    2015/03/12
    更新日
    2015/03/12

    校長室

    正門を過ぎると、 【写真】100周年のブロンズ像『船堀の夢』 が設置されてい...

  • 記念碑の設置−2

    公開日
    2015/03/12
    更新日
    2015/03/12

    校長室

    昨日は、「3.11 東日本大震災」を忘れないための予告なしの避難訓練を行いました...

  • 3.11 を忘れない!!

    公開日
    2015/03/11
    更新日
    2015/03/11

    校長室

    3.11 は、東日本大震災。 「あれから 4年」      忘れようにも 忘れ...

  • 記念碑の設置も始まっています!

    公開日
    2015/03/09
    更新日
    2015/03/09

    校長室

    外構工事は、3月完成に向けて急ピッチで進んでいます。 ということは・・・? ...

  • 記念樹の移植−第2弾!

    公開日
    2015/03/09
    更新日
    2015/03/09

    校長室

    「御衣黄桜」の移植が、午後に始まりました。 その移植の場所とは?   ・・・新...

  • 記念樹の移植!

    公開日
    2015/03/09
    更新日
    2015/03/09

    校長室

    小雨の降る中、今日は記念樹の移植第1弾が行われました。 その記念樹とは?   ...

  • 不審者対策を!!

    公開日
    2015/03/07
    更新日
    2015/03/07

    校長室

    今週は、残念なことに不審者の情報が幾つか寄せられました。 直接的な被害はなかった...

  • 『6年生を送る会』を終えて・・・

    公開日
    2015/03/07
    更新日
    2015/03/07

    校長室

    今日は、6年生を送る会やなかよし班お別れ給食がありました。 1年生〜5年生の6年...

  • お別れ給食&ありがとうなかよし班

    公開日
    2015/03/07
    更新日
    2015/03/07

    できごと

    3月6日は3校時に6年生を送る会、給食時間はなかよし班でのお別れ給食、5校時には...

  • 春バージョン登場 『飾り時計』?!

    公開日
    2015/03/05
    更新日
    2015/03/05

    校長室

    覚えていらっしゃるでしょうか。      11月27日(木)にお伝えした、『飾り...