新着記事
-
今年度、新たに加わった先生にインタビュー⑤ 〜図工専科 黒田先生編〜
A記者「今年度、異動してきた黒田先生にインタビューをしたいと思います。よろしくお願いします。」黒田先生「よろしくお願いします。」A記者「今年度、にしこの子ども達と出会って、いかがですか。」黒田先生「素...
2025/07/29
できごと
-
-
おはようございます!今日の最高気温36度最低気温25度です。とても暑い日が続いています。水分補給の徹底をしっかりとやりましょう。さて、皆さんは自分からすすんで、相手に話しかけることができていますか?友...
2025/07/29
できごと
-
本校は8時から9時過ぎまで、電気点検のため停電しています。そのため、電話がつながらない状態になっています。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
2025/07/29
できごと
-
皆さんは、「夏」という漢字の由来を知っていますか。実はいろいろな説があるそうです。ある説によると、冠をつけて両手・両足を動かして、雅やかに舞う夏祭りの舞の様を表したことから、「夏」という漢字ができたそ...
2025/07/28
できごと
-
今年度新たに加わった(復帰した)先生にインタビュー 〜1年1組担任 河田先生編〜
A記者「今年度、育休から復帰した河田先生にインタビューをします。」河田先生「よろしくお願いします。」A記者「にしこの子ども達はどうですか。」河田先生「素直で元気‼︎ 「ありがとう」や「ごめんなさい」が...
2025/07/28
できごと
-
-
にしこには、SSS(スクールサポートスタッフ)の原先生がいます。SSS(スクールサポートスタッフ)とは、学校の様々な業務をサポートするスタッフのことです。そんな原先生は、他の先生たちの事務作業や掲示物...
2025/07/28
できごと
-
1年生の担任の先生が2学期に向けて、準備をしています。今は、連絡帳を書くときに使う掲示物を作成したり、連絡配信の準備をしています。きっと、どこかで登場するかもしれません。1年生の皆さん、楽しみにしてく...
2025/07/28
できごと
-
皆さん、夏休みって何日間ぐらいあるか知っていますか。江戸川区の小学校は今年度、42日間あります。では、他の都道府県はどうでしょうか。例えば、北海道。今年の北海道の夏休みは、約30日間だそうです。これを...
2025/07/28
できごと
新着配布文書
-
R7 学校(園)関係者評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
学校だより 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
令和7年度学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
学校だより 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
学校だより 5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
-
R7 6年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 5年図画工作科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年理科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年読書科評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
-
R7 6年特別活動評価規準 PDF
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28