学校日記メニュー

学校日記

「夏」の由来

公開日
2025/07/28
更新日
2025/07/28

できごと

皆さんは、「夏」という漢字の由来を知っていますか。

実はいろいろな説があるそうです。

ある説によると、冠をつけて両手・両足を動かして、雅やかに舞う夏祭りの舞の様を表したことから、「夏」という漢字ができたそうです。

漢字一文字一文字には、たくさんの由来があります。

ぜひ、この機会に、調べ学習で取り組んでみてほしいです。

そして、町会のお祭りにもどんどん参加をして、地域の皆さんとのふれあいを楽しみましょう。