江戸川区立西小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生を祝う会
できごと
今日は6年生を祝う会がありました。 6年生は、小学校生活を見守ってくれた先生や...
出前授業
昨日は松江第二中から先生がいらっしゃって6年生に授業をしてくれました。 1組は...
今週の給食
給食
2月22日(木) ・ごはん ・牛乳 ・さばの文化干し焼き ・ビーフン入り野菜炒め...
2月19日(月) ・肉うどん ・牛乳 ・まめあじの南蛮づけ ・野菜のごまだれあえ...
2年生 6年生を送る会に向けて
もうすぐ、お世話になった6年生が卒業です。 全校で6年生にありがとうの気持ちを...
音楽集会
今日は雪がちらつく寒い朝でしたが、全校そろっての音楽集会がありました。 「パフ...
2年生・学習発表会
21日に2年生の学習発表会がありました。 自分たちが「2年間でできるようになっ...
6年生特別バイキング給食その2
6年生特別バイキング給食
卒業を間近に控えた6年生、20日(火)と今日はランチルームで特別バイキング給食で...
調理実習
今日は6年生が小学校生活最後の調理実習をしました。 5年生で家庭科の学習を始め...
松島おひさま保育園との交流会
生活科「あたらしい1ねんせいをしょうたいしよう」で松島おひさま保育園の子どもたち...
2月15日(木) ・プルコギ丼 ・牛乳 ・トックスープ ・ファチェ 韓国料理を作...
2月13日(火) ・かてめし ・牛乳 ・ゼリーフライ ・大根とナッツのあえもの ...
新小岩幼稚園との交流会
生活科の「あたらしい1ねんせいをしょうたいしよう」の学習で、新小岩幼稚園の子ども...
ふれあい給食会
本日、生活科の学習でふれあい給食会を行いました。おじいさんやおばあさんを招待し、...
2月7日(水) ・彩り野菜の味噌ラーメン ・牛乳 ・手作り肉まん ・キャベツのお...
2月5日(月) ・ごはん ・牛乳 ・鮭の南部焼き ・根菜の炒め煮 ・小松菜とキャ...
学習発表会のれんしゅうをはじめました
2年生は、入学してからの2年間を振り返り、自分の成長を確かめる学習を行っています...
三年生の洗濯体験
今日は三年生が洗濯体験をしました。 洗濯板を使って、靴下を洗います。 一回目はや...
授業の一コマより
2月8日 4時間目 6年1組の様子です。 外の体育ではサッカーをしています。 前...
ダンスクラブ発表集会
今日の児童集会はダンスクラブの発表がありました。 自分達で選んだ曲で、振り付けも...
2月1日(木) ・ごはん ・牛乳 ・のりの佃煮 ・どさんこおでん ・もやしのアー...
1月29日(月) ・魚介と明日葉のかきあげ丼 ・牛乳 ・くるみあえ ・じゃがいも...
4年 スケート教室
スケート教室のため、教員含め74名で1台の路線バスに揺られながら、江戸川スポーツ...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS