学校日記
できごと
-
-
-
1年図画工作科~カラフルなソフトクリームを作ろう~
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
できごと
10月27日(月)3校時、1年生は図画工作科の授業で「ぐるぐるソフトクリームを作...
-
Grade 6 〜 Preparing for the Speaking Test〜
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
できごと
On Monday, October 27th, during the thir...
-
-
ペットボトルキャップ回収大作戦、順調にスタート!
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
できごと
10月27日(月)、登校してきた子ども達がペットボトルキャップを持ってきてくれま...
-
-
-
みんなのために、「音」を届けるお仕事 〜放送委員会の様子〜
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
できごと
今朝、放送委員会の児童が全校朝会に向けて、マイクや音響機器の準備を行っていました...
-
Be the Change〜君が変化のはじまりだ!〜
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
できごと
今日は、「変化を大切にする日」です。この日は、今から70年以上前、日本の新しい憲...
-
-
-
-
-
-
2年 〜「いただきます!」が元気いっぱい♪2年生の給食タイム〜
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月24日(木)給食の時間、2年生が大きな声で「いただきます!」の挨拶をして、...
-
4年 〜1平方キロメートルの広さを学習中!〜
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月24日(金)4校時、4年生が、面積の学習で「1平方キロメートル」について学...
-
-
5年 〜集中モード!5年生、算数テストに挑戦中〜
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月24日(金)2校時、5年生が算数の時間に「平均」の単元のテストに取り組みま...
-
6年 〜「一人じゃない」体育大会で輝いた協力の力〜
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月24日(金)1校時、6年生が教室で体育大会の結果発表を聞いていました。6年...
-
5年 〜学級会でハロウィンパーティーを企画!〜
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月24日(金)2校時、5年生が学級会を開き、ハロウィンパーティーの内容につい...
-
未来へつなぐ平和のチカラ ~国際連合の日に考える~
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
今日は「国際連合の日」です。1945年のこの日、第二次世界大戦の反省をもとに、世...
-
保健委員会の6年生が「ぶくぶくタイム」をお知らせしました!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
できごと
10月23日(木)ご馳走様をした後、保健委員会の6年生が「ぶくぶくタイム」のお知...
-
5年 〜話し合いが得意になる!5年生、算数で成長中!〜
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
できごと
10月23日(木)4校時、5年生は算数の「平均」の学習に取り組みました。この時間...
-
「教室へ、GO!」代表委員の声が学校を動かす!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
できごと
10月23日(木)休み時間の終わりに、「呼びかけプロジェクト」の代表委員会が校内...
-
-
Communication Revolution 〜電信がひらいた未来〜
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
できごと
今日は「電信電話記念日」です。今からおよそ150年前の明治2年(1869年)のこ...
-
-
-