5年 〜振り子の動きから考える〜
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月24日(木)5校時、理科室で5年生が「振り子の性質」の研究授業を受けました。
「振り子が一往復する時間は、何によって変わるのだろうか」というめあてのもと、各グループで話し合いながら、やってみたい実験に意欲的に取り組む姿が見られました。
糸の長さやおもりの重さ、振り子の振れ幅など、さまざまな条件を変えて実験を行い、結果を確かめることで、振り子の動きの特徴を理解しようとする姿が印象的でした。
自分たちで考え、試し、確かめるという活動を通して、理科の楽しさを実感している様子が伝わってきました。