学校日記メニュー

学校日記

3年 ~はかりを使って重さを調べよう~

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

できごと

10月24日(月)4校時、3年生が算数の授業で「はかりの使い方」について学びました。
実際にはかりを使って、いろいろな物の重さを量る活動を通して、重さの単位や量り方の工夫について理解を深めました。

子どもたちは、目盛りをよく見て、正しく量ることに挑戦。
グループで協力しながら、上手に使うことができました。
「思ったより重かった!」「ぴったり100gに量れた!」など、楽しみながら学ぶ姿が見られました。

今後も、体験を通して学ぶ算数の授業を通して、考える力や観察力を育てていきます。