学校日記

  • 中央地域まつり ご協力ありがとうございました

    公開日
    2018/05/27
    更新日
    2018/05/27

    できごと

    中央地域まつり パレード 無事終了しました。 子どもたちは暑い中でしたが 最後ま...

  • 中央地域まつり

    公開日
    2018/05/27
    更新日
    2018/05/27

    できごと

    中央地域まつりのパレードに向けて6年生が出発します。 パレードは9:00〜10:...

  • 399682.jpg

    こころの劇場(6年)

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    できごと

    5月25日(金) 6年生が、総合文化センターで行われた劇団四季のミュージカル「魔...

  • 運動会の練習

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    できごと

    運動会が一週間後に迫ってきました。金曜日は6時間目に「運動会の係活動」をしました...

  • 6年 鼓笛練習!

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    できごと

    6年生は、昨年度1月から鼓笛の練習に取り組んできました。 最後の練習に取り組み...

  • 398603.jpg

    授業の様子(3年3組)

    公開日
    2018/05/22
    更新日
    2018/05/22

    できごと

    5月22日(火)3校時 国語「めだか」 説明文の学習です。水の中に住むめだかには...

  • 398262.jpg

    授業の様子(3年2組)

    公開日
    2018/05/21
    更新日
    2018/05/21

    できごと

    5月21日(月) 国語「国語じ典の引き方」 本校で取り組んでいる「辞書引き学習」...

  • 保護者による読み聞かせ

    公開日
    2018/05/17
    更新日
    2018/05/17

    できごと

    低学年では「本はともだち隊」の保護者の皆さんによる 「読み聞かせ」がありました。...

  • 397199.jpg

    授業の様子(6年3組)

    公開日
    2018/05/16
    更新日
    2018/05/16

    できごと

    5月16日(水)5時間目 理科「体のつくりとはたらき」 この時間に取り組む問題は...

  • 397131.jpg

    授業の様子(1年1組)

    公開日
    2018/05/16
    更新日
    2018/05/16

    できごと

    5月16日(水)4時間目 1年1組・算数「なんばんめ」 並んでいるものの「前から...

  • 保護者による読み聞かせ

    公開日
    2018/05/15
    更新日
    2018/05/15

    できごと

    高学年児童に向けて、保護者による読み聞かせがありました。 子どもたちも、身を乗り...

  • 新しい仲間です

    公開日
    2018/05/15
    更新日
    2018/05/15

    できごと

    西一之江小に新しい仲間が増えました! 「カメ」です。校長室前の池にいます。 さっ...

  • 1年生 グリンピースのさやだし

    公開日
    2018/05/10
    更新日
    2018/05/10

    できごと

    1年生が、グリンピースのさやだしを行いました。 グリンピースのさやをひらくと、 ...

  • 遠足(2年生)

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    できごと

    1・2年生合同で、葛西臨海公園・葛西臨海水族園に行ってきました。水族館では、1年...

  • 1年生 初めての遠足

    公開日
    2018/05/01
    更新日
    2018/05/01

    できごと

    良い天気の中、1、2年生で葛西臨海公園・水族園へ遠足に行ってきました。1年生にと...