江戸川区立西一之江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月28日(水)
給 食
主食は青のりと白ごまを混ぜて、風味の良いごはんにしました。主菜はアジフライです。...
5月27日(火)
ゴマとハチミツとバターを混ぜたものを食パンにぬり、トーストしました。ゴマに含まれ...
令和7年度5月読み聞かせ
PTA
5月13日3.4年生、15日1.2年生、16日5.6年生で今年度初の読み聞かせを...
5月26日(月)
主食は人参ごはんです。しょうゆなどで薄く味付けをしていますが、人参の甘みを生かし...
5月23日(金)
和食の献立を味わいました。主菜の魚は、北海道産の白鮭です。焼いた鮭に、生姜風味の...
5月22日(木)
わかめごはんにはしらす干しも混ぜて、カルシウムなど不足しがちな栄養を補っています...
5月21日(水)
プルコギはごはんがすすみ、豚肉と一緒に野菜がたっぷりと食べられるメニューです。春...
5月20日(火)
鶏そぼろごはんには、ゆでた大豆のみじん切りも加えています。鶏肉のうまみで、大豆が...
5月19日(月)
ガーリックフランスは、ソフトフランスパンにバターとニンニクを混ぜてぬり、焼きまし...
5月16日(金)
主菜のサワラは、ごま油やネギを入れたみそで味付けをして焼きました。ナムルにもニン...
【5月の西一之江小】授業公開
お知らせ
10日は1学期の授業公開日でした。多くの保護者・地域の方にご来校いただきました。...
【5月の西一之江小】低学年遠足
2日に、1年生と2年生で葛西臨海水族園に遠足へ出かけました。天気は残念ながら雨が...
令和7年度PTA定期総会
令和7(2025)年5月10日に行われた、令和7年度PTA定期総会についてご報告...
学校公開
令和7年度 1回目の学校公開が5月10日に開催されました。今回は、成人委員が受付...
5月15日(木)
ごはんには鉄火みそを添えました。鉄火みそは、日本各地で食べられている郷土料理です...
5月14日(水)
うどんは、学校給食用に開発された冷凍うどんを使っています。一般的なうどんは塩が入...
5月13日(火)
できごと
主菜は豆腐のまさご揚げです。豆腐に鶏ひき肉やしらす干しやにんじんなど細かい具材を...
5月8(木)9(金)10(土)
8日の「西一コロッケ」は、過去の卒業生が考えたメニューで、楽しみにしている児童が...
5月1(木)2(金)7(水)
今年度の給食のホームページの更新ができるようになりました。5月から給食の写真を紹...
【4月の西一之江小】1年生をむかえる会
25日(金)に体育館にて1年生をむかえる会を開催しました。令和6年度の代表委員児...
おたより
HP掲載資料
学校便り
給食室より
PTA便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
RSS