学校日記

  • 24951.jpg

    がんぱってます。

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/12/01

    できごと

     今日もがんばっている児童の表彰がありました。東京都の展覧会に学校代表として出展...

  • 24747.jpg

    4年生 理科見学

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    できごと

    葛飾区郷土と天文の博物館に見学に行きました。 まず、昔のくらしを体験したり太陽系...

  • 24605.jpg

    鼓笛引き継ぎ式

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    できごと

     6年生から無事に鼓笛を引き継ぎました。  初めに、6年生が校歌など4曲を演奏し...

  • 24614.jpg

    6年生 鼓笛を引き継ぎました!

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    できごと

    24日(木)5・6校時に鼓笛の引き継ぎ式を行いました。 5年生を迎え、これまで演...

  • 24154.jpg

    2年生 展覧会が始まりました!

    公開日
    2011/11/19
    更新日
    2011/11/18

    できごと

    いよいよ展覧会が始まりました。お面と絵の作品ができました。みんな一生懸命に仕上げ...

  • 23975.jpg

    55周年記念展覧会始まる!!

    公開日
    2011/11/17
    更新日
    2011/11/17

    できごと

     55周年記念展覧会が17日(木)〜19日(土)まで本校体育館・家庭科室にて開催...

  • 23905.jpg

    西一之江小学校の四季・実のなる木

    公開日
    2011/11/16
    更新日
    2011/11/16

    できごと

     55周年記念展覧会が明日からいよいよ開催されます。今年のスローガンは、「みんな...

  • 23650.jpg

    勤労感謝集会をしました。

    公開日
    2011/11/15
    更新日
    2011/11/15

    できごと

     今日は勤労感謝集会をしました。日頃からお世話になっている、学童擁護の依田さん、...

  • 23530.jpg

    リズム縄跳び始まる&がんばってます

    公開日
    2011/11/14
    更新日
    2011/11/14

    できごと

     縄跳び月間の取り組みとして、リズム縄跳びをおこなっています。忍者はっとり君の音...

  • 23191.jpg

    4年生 公園ボランティア

    公開日
    2011/11/11
    更新日
    2011/11/10

    お知らせ

    公園ボランティアに松江公園に行きました。 今年は台風の影響でりんごの収穫ができま...

  • 22849.jpg

    3年 社会科見学

    公開日
    2011/11/09
    更新日
    2011/11/08

    できごと

     11月8日に江戸川区郷土資料室(グリーンパレス)と葛西市場に社会科見学に行って...

  • 22750.jpg

    2年 展覧会の準備がんばっています!

    公開日
    2011/11/08
    更新日
    2011/11/08

    できごと

    今、2年生は展覧会の準備を進めています。ローラーで画用紙に模様をつけた上に、気球...

  • 22580.jpg

    縄跳び月間が始まります&がんばっています。

    公開日
    2011/11/07
    更新日
    2011/11/07

    できごと

     今日から、体力向上を目指し、全校でなわとび活動が始まります。全校朝会で体育委員...

  • 21802.jpg

    がんばっています。

    公開日
    2011/11/01
    更新日
    2011/10/31

    できごと

    今日もがんばっている子の表彰がありました。 夏休みにがんばってかいた絵と書道が、...