学校日記

租税教室

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310043/blog_img/2560415?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310043/blog_img/2563571?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310043/blog_img/2565235?tm=20240305134736

6月16日(木)

 江戸川区税理士会の皆さんが、6年生に租税教室を行いました。

 税金の仕組みや不公平にならないように50種類もの税があることなどを教えていただきました。
 最後に税金の徴収や使い方は国民が決める国民主権・民主主義であること教えていただき、将来への宿題をもらいました。

 6年生が活発に発言をしていて、話し合いが深まった時間でした。