3年 七輪体験
- 公開日
- 2015/12/28
- 更新日
- 2015/12/28
できごと
12月22日(火)、3年生が社会科の授業で七輪の体験を行いました。以前の洗濯板に続き、2回目の昔の道具体験です。各グループとも交代であおぎ、種火を大きくするのに1時間かかりました。子どもたちからは「なかなか「昔の人って大変だぁ」「今ならレンジでチンするだけなのに」という言葉が聞かれました。
最後にお餅を焼いて、一足早いお正月気分を味わいました。