7月8日の給食
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/08
給食
今日のこんだて
*クワジューシー
*チャンプルー
*にんじんしりしり
*ちんすこう
*パイナップル
*牛乳
~沖縄県郷土料理~
今日は、沖縄県でよく食べられている料理を紹介しました。クワジューシーは、切り昆布や豚バラ肉が入った混ぜご飯で、沖縄県ではお祝いの席で食べられることが多いそうです。チャンプルーには、「ごちゃまぜにする」という意味があります。今日は、豆腐とキャベツ、にら、卵を使ったチャンプルーです。せん切りという意味を持つ「しりしり」も、沖縄県ではお馴染みの料理です。デザートのちんすこうは、沖縄県を代表するお菓子です。小麦粉とさとう、油、きな粉を使って給食室で作りました。