江戸川区立小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童集会:かくし芸大会
できごと
2月19日(木) この日の児童集会は、集会委員会主催の「かくし芸大会」! 各学年...
1年生:学年活動
2月10日(火)5時間目、1年生の学年活動〈親子ドッジボール〉を行いました。 1...
3年生:クラブ見学
2月16日(月) クラブ活動の見学がありました。 4、5、6年生のお兄さんお姉...
6年生:学年活動
2月10日(火)5、6時間目、6年生最後の学年活動〈親子でミニ運動会!〉を行いま...
学校公開を行いました
2月14日(土) 今年度最後の学校公開を行いました。今回は道徳授業地区公開講座と...
6年生:算数出前授業
2月9日(月)3、4時間目 計量士のみなさんによる「出前軽量教室」を行いました。...
児童集会(図書委員会発表集会)
2月12日(木) 今日の児童集会は、図書委員会の発表集会でした。バレンタインデー...
6年生:最後のバイキング給食
2月5・6日に、6年生は小学校生活最後のバイキング給食を行いました。 6年間の...
読書科の研究発表
去る1月30日(金)、本校では区の研究奨励校、都の言語能力向上推進・拠点校として...
ウインタースクール(無事帰校)
無事に3泊4日のウインタースクールも終了しました。この4日間で、子ども達の様々な...
ウインタースクール(わら細工体験中!)
現在、宿舎にてわら細工を体験中!果たしてどんな作品が出来上がるのか、お楽しみに!
ウインタースクール(最終日朝食)
いよいよウインタースクールも最終日!すがすがしい朝です。 子ども達は朝から「帰...
ウインタースクール(マタギの話を聞く会)
3日目の夜は、地元に住むマタギのお話を聞く会を行いました!国語や社会の学習で何度...
ウインタースクール(雪上運動会)
スキー場の一部を貸し切って、雪上運動会を行ってきました!雪玉をどれだけ高く積める...
ウインタースクール(3日目昼食)
今日のお昼は先程みんなでついたばかりのお餅!午前中は雪の中、スノーシューを履いて...
ウインタースクール(3日目朝食)
子ども達は大分疲れている様子ですが、楽しく朝食の時間を過ごしています。天候はこち...
ウインタースクール(2日目夕飯)
今日の夕飯はチーズハンバーグ!みんな夢中で食べています!たくさん運動した後のご飯...
ウインタースクール(スキー教室終了!)
今5年生はスキー教室を終え、宿舎に帰ってきました!どっと疲れたのでしょう。送迎バ...
ウインタースクール(お昼休憩)
スキー教室午前の部が終わりました!初級者の子も、あっという間に上達していたので驚...
ウインタースクール(2 日目朝食)
朝食はバイキング!みんな目を輝かせながら、お盆に好きな物をよそっていました! 今...
お知らせ
学校だより
保健だより
給食だより
HP掲載資料
給食献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2014年2月
RSS