学校日記

12月9日(木)の給食です。

公開日
2021/12/09
更新日
2021/12/09

今日の給食

【献立】
雑穀ごはん
鯖のうまだれ焼き
きゅうりとキャベツのゆかり和え
おくずかけ
白いんげん豆の白あん餅


 今日は宮城県の郷土料理を出しました。
 「おくずかけ」は数種類の野菜や、豆腐、油揚げ、豆麩などをだし汁で煮込み、白石温麺(給食ではしらたきを代用に使用しています)を加えてとろみをつけた、具だくさんの汁物です。宮城県南部を中心に、春秋の彼岸や、お盆の時期等に供される代表的な郷土料理として伝えられています。