学校日記

書初め展示【第1学年】(1/19火)

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

できごと

第1学年は、楷書が「真の友情」、行書が「東雲春光」です。
東雲(しののめ)は、夜明け前に茜色に染まる空のことを意味しています。春光は春の日ざしです。
情景としては、東の空が茜色に染まりかかり、春の柔らかい日が射そうとしているところでしょうか。
これから新しい年が始まるという清々しい気持ちと、意気込みのようなものが感じられる言葉だと思います。