岩五の給食◇10月4日(水)
- 公開日
- 2023/10/04
- 更新日
- 2023/10/04
学校給食
*献立*
・塩昆布ご飯
・牛乳
・小松菜いももち
・れんこんのきんぴら
・秋味椀
・柿
今日・10月4日は、語呂合わせで「いわしの日」だそうです。昔はいわしというと、大量に獲ることができて安く・美味しくて栄養たっぷりの魚でした。この安くて美味しいいわしをアピールするため、1985年に制定されたそうです。
いわしは日本の沿岸に多く生息していて、春から夏にかけては北上・秋から冬にかけては南下する回遊魚です。そのため獲れる時期も地域によってさまざまですが、一般的には5月から10月ごろが旬といわれています。
そんな、まさに今、美味しい時期を迎えていて“秋の味覚”ともいえる「いわし」。今日はすり身を使ってつみれを作り、「秋味椀」として登場です。
同じく旬を迎えている「柿」とともに、旬の味覚、味わってもらえたでしょうか?