今日の五中

岩五の給食◇12月6日(火)

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/06

学校給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3190126?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3193594?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/3196704?tm=20240305134736

*献立*
・セサミパン
・牛乳
・ローストチキン
・ツリーサラダ
・トマトポトフ
・りんご

 ジャズオーケストラコンサート、学校で本格的なジャズを聴くことができるとても貴重な機会で、素敵な時間でしたね!素晴らしい思い出になったのではないでしょうか😊

 そんな今日は、一足早くクリスマス献立の登場です。定番のチキンに、サラダの緑はクリスマスツリー、ポトフの赤はサンタクロース……と、それぞれの料理の彩りでもクリスマスらしさを感じられる献立にしました。
 特にサラダには雪の結晶を散りばめました。見つけられたでしょうか?⛄
(写真2・3:ツリーに見立てた大量のブロッコリー、砂や虫などの異物がないかよく確認しながら手切りしました。パプリカなどと合わさると飾り付けをしたツリーにそっくり…!?)


 なぜ、こんなに早くクリスマス献立かというと、ひとつは、2学期の給食最終日が季節の節目である「冬至」と被ってしまったから。もうひとつは、今日がサンタクロースのモデルになった「聖ニコラウス」という人の記念日だからです。
 ヨーロッパでは「サンタクロースデー」と呼ばれる祝日となっていて、一部の国ではこの日がプレゼントを貰う日となっているそうです。

 また、デザートの「リンゴ」……じつは、クリスマスに深い関係があります。リンゴはクリスマスツリーの飾りにも使われますが、キリスト生誕の話にでてくる“アダムとイブ”が食べた「知恵の実」を表しているそうです。また、“豊かな実り”や“生きる喜び”という意味が込められているそうです。

 日本では特に深い意味はなく季節の行事として定着しているクリスマスですが、本来は宗教的な行事であるだけあって調べてみると奥が深く、国によってそれぞれ特色があり面白いですね。