岩五の給食◇6月29日(火)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
学校給食
*献立*
・あんかけ丼
・牛乳
・豚レバーともやしの炒め物
・あじさい寒天ポンチ
今日のデザートは、季節の献立で「あじさい寒天ポンチ」です。アップルジュースとグレープジュースで作った寒天とナタデココで、それぞれ薄黄色・紫・白の三色のあじさいの花を表現しました。小岩五中でも、5月の終わりごろから次々とあじさいが咲き誇っています。
このあじさいの花の色ですが、あじさいに含まれる「アントシアニン」という色素と、土の中の「アルミニウム」の関係で、土がアルカリ性だとピンク色、酸性だと青色に近づきます。理科の学習ですね。
小岩五中には自然豊かな「兼五園」があります。写真では遠巻きになってしまいわかりにくいですが、給食室からも自転車置き場越しに正面玄関前の「兼五園」の看板を眺めることができます。窓の枠が額縁のような役割を果たし、なんだか絵画のようにも見えますね。校内で給食室の中に入れるのは、原則、栄養士と調理員さんたちだけなので、特等席です。