明日金曜日、午後は学校公開!
- 公開日
- 2020/02/06
- 更新日
- 2020/02/06
できごと
2月6日(木)くもり【校】
◎明日は学校公開です。
午後、6組の授業を参観しました。保健体育の授業です。先生方も生徒と一緒にバドミントンを楽しんでいました。
明日は、本校が取り組んで来た3年間の成果を発表する場です。ぜひ、直接来校し岩五の今を確認してください。
〇受 付 1:10
〇授業公開 1:30
・1年1組【理科「火をふく大地」(第2理科室)】
2組【社会「世界の諸地域アジア州」(1年2組教室)】
・2年1組【国語「走れメロス」(2年1組教室)】
2組【数学「確率」(2年2組教室・3F少人数教室)】
3組【英語「Lesson8 India,My Country」(2年3組教室)
「Lesson7 Presentation」(4F少人数教室)】
・3年1組【音楽「友…表現の工夫」(第1音楽室)】
2組【保健体育(男子)「球技サッカー」(校庭)】
【保健体育(女子)「ダンスみかぐら」(校庭)】
3組【家庭科「よりよい食生活をめざして〜理想の朝食〜」(調理室)】
・特別支援学級
【英語A「英文を覚えて会話をしよう」 (1年6組教室)】
【英語B「英語で聴いて答えよう」 (2年6組教室)】
【英語C「好きなもの、嫌いなものを」(3年6組教室)】
〇挨 拶 2:40
江戸川区教育委員会教育長 千葉 孝
〇実践報告・研究協議 2:45
・研究主任による実践報告
・技術科担当とパソコン部生徒による実践発表】
「新学習指導要領全面実施に向けた授業内容の改善・実践と部活動への応用・発展について」
〜3DCAD・3Dプリンタを活用した題材の実施〜
〇指導・講評・講演 3:30
東京理科大学 教職教育センター特任教授 並木 正 先生
「見方・考え方を働かせる授業と評価」