岩五の給食◇12.11
- 公開日
- 2019/12/11
- 更新日
- 2019/12/11
学校給食
【体力向上給食:3日目】
・エッグトースト
・牛乳
・豆乳クリーム煮
・わかめサラダ
・りんご
体力向上給食3日目は「カルシウム」についてです。
カルシウムは骨や歯を丈夫にするために必要不可欠な栄養素です。骨は毎日古いものと新しいものが入れ替わっていて、新しいものの量が上回ることで骨を丈夫に大きくすることができます。骨を丈夫にすることはケガや骨粗しょう症の予防に役立つので将来のためにとても重要です。そこで大切なのがカルシウムをきちんと摂ることですが、吸収されにくい栄養素でもあります。成人になると約20〜25%しか吸収されませんが、中学生の場合、約40%吸収されます。つまり中学生は今のうちにたくさん摂っておかなければいけないという事です。
より多くカルシウムを吸収するために「ビタミンD」が活躍します。ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、体の中でカルシウムの調節役をしてくれます。鮭などの魚類、きのこ、たまごに多く含まれています。
カルシウムは小魚や海藻、乳製品、大豆製品などに多く含まれています。ご家庭でもぜひ多く取り入れてみてください。