今日の五中

岩五の給食◇1月27日(月)

公開日
2025/01/28
更新日
2025/01/27

学校給食

  • IMG_8264.JPG
  • IMG_8257.JPG
  • IMG_8263.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/189274157?tm=20250127135017

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/189274158?tm=20250127135017

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320058/blog_img/189274159?tm=20250127135017

*献立*

・スパゲッティ・ウィズ・ミートボール

・牛乳

・チキンサラダ

・ベニエ


 全国学校給食週間・2日目は、アメリカの料理の登場です。アメリカは、戦後、貧しくて飢えに苦しむ日本の子どもたちのために、小麦粉などの救援物資を送って支援してくれました。このことで、戦争のために中断されていた学校給食が再開されました。


【スパゲッティ・ウィズ・ミートボール】

 アメリカで親しまれている、トマトソースにミートボールがゴロっと入った国民的パスタで、イタリア系アメリカ料理です。

 トマトソースはにんにくやスパイスがきいた「マリナーラソース」風のことが多く、香ばしく焼いたガーリックブレッドと交互に食べるのが定番です。


【ベニエ】

 アメリカ南部のルイジアナ州・ニューオーリンズという街で親しまれている、ドーナツに似た生地を油で揚げたフランスの伝統菓子を起源とする料理です。

 フランス風は円形で、ジャムやクリームを詰めたものもありますが、アメリカ風は四角形で、そのままのドーナツに粉砂糖をたっぷりかけて食べるのが特徴です。(アメリカのベニエは、”かかっている”というより”埋まっている”と表現する方が正しいほど、本当に粉砂糖がたっぷりだそうです。)