7月2日の給食
- 公開日
- 2015/07/02
- 更新日
- 2015/07/02
今日の給食
*枝豆ごはん
*牛乳
*卯の花入りコロッケ
*くるみあえ
*すまし汁
枝豆ごはんの“枝豆”は大豆が未熟なうちに収穫したもので、夏が旬の野菜です!
たんぱく質が豊富な大豆と、βカロテンやビタミンCが豊富な緑黄色野菜の両方良い所がそろっています。
卯の花とは、豆腐を作る途中でできる豆乳のしぼりかすのことを言います。
“おから”、“きらず”とも呼ばれています。
食物繊維を多く含み、ヘルシーな食材です。
そんなおからとじゃがいもを混ぜ、コロッケを手作りしました。
手作りのソースをかけて頂きましょう!
ちなみに、コロッケ・くるみあえは2年生のリクエストメニューです!
今日は11クラス中6クラスが綺麗に完食してくれていました(^^)
残りの5クラスは残菜が多く、残念でした・・・
卯の花入りコロッケは全クラス綺麗に完食、すまし汁はほぼ完食でした★