学校日記

平成23年9月9日 ユニセフ集会

公開日
2011/09/09
更新日
2011/09/09

できごと

  • 15364.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320057/blog_img/3184266?tm=20240305134736

 本校では8月30日から9月9日まで生徒会が中心となって朝8時からユニセフ募金活動が行われていました。
 「ユニセフがどのような活動をしている団体なのか」また「自分たちの募金したお金がどのように使われるのか」を学ぶために、本日6校時に全校生徒が体育館に集まり、生徒会主体のユニセフ集会を開きました。

 スクリーンを使って、ユニセフの概要について説明がありました。次に、ビデオ放映をしました。学校に行きたくても行けない子どもたち。その日を暮らすことに精一杯の子どもたち。そのような子どもたちを助けるためのユニセフの働きを、生徒は集中して観ていました。その後に、クイズをして、終了しました。
 この集会をきっかけに、募金の意味を考え、行動する生徒が増えるといいです。