11月21日の給食
- 公開日
- 2014/11/21
- 更新日
- 2014/11/21
今日の給食
*ひじきピラフ
*牛乳
*小松菜チーズオムレツ
*ジャーマンポテト
*ヌイユスープ
ひじきピラフは新メニューです!
バター・白ワイン・醤油と一緒にごはんを炊き、鶏肉・玉ねぎ・人参・ひじき・グリンピースを混ぜ合わせて作りました。
ひじきは鉄が多く、貧血予防によいとされている食材です!
小松菜チーズオムレツには、小松菜・人参・玉ねぎ・チーズがたっぷりと入っています。
小松菜の緑色と卵の黄色で、色鮮やかなメニューです。
ジャーマンポテトは、ベーコンとタマネギを炒め、ゆでたじゃがいもを合わせて、塩・こしょうで味付けした料理です。
ちなみに、スープに入っている“ヌイユ”はパスタの一種です。
小松菜チーズオムレツ・ジャーマンポテト・ヌイユスープが人気で、全校でもほぼ残菜がありませんでした(^^)
ひじきピラフは残りが多く残念でした;
味付けや具を工夫して、みんなにたくさん食べてもらえるようにしたいと思います!