11月7日の給食
- 公開日
- 2014/11/08
- 更新日
- 2014/11/08
今日の給食
*新米ごはん
*かみかみふりかけ
*牛乳
*ししゃもの紅葉揚げ
*切干と茎わかめの炒め煮
*沢煮椀
昨日送られてきたお米から、今年収穫された新米になりました!
今日はとれたてのお米のおいしさを味わってもらいたいので、麦を入れないで白米だけで炊きました。
新米は水分が多く、甘みが強いのが特徴です。
まずは白米だけでよくかんで、お米の甘みを味わって食べてみて下さい!
11月8日は、いい歯の日です。
1日早いですが、カルシウムが多い&よくかむ献立にしました。
骨ごと食べられるししゃもはカルシウムがたっぷり!
また、よくかむことであごが丈夫になり、かむという刺激によって唾液が多く出るようになり、消化を助け口の中をきれいにする効果があります。
インフルエンザで欠席している生徒が多く、今週は残菜が多く見られました。
日々の手洗い・うがい、予防としてのマスクなどを心がけて過ごしましょう!
来週は新メニューも多いので、ぜひ元気に登校してほしいです♪