7月15日の給食
- 公開日
- 2014/07/15
- 更新日
- 2014/07/15
今日の給食
*冷やし中華
*牛乳
*小松菜といかの炒め物
*水ようかん
夏と言えば「冷やし中華」ですね!
下煮した鶏肉・油揚げ・人参と、もやし・きゅうり・卵をのせ、鶏ガラでだしをとったタレをかけて頂きます♪
卵は“錦糸卵”と言い、薄く焼いた卵焼きを細長く切ったもので、給食室で手作りしました。
別配のからしはお好みで使ってください。
水ようかんも夏らしい一品です♪
寒天でこしあんを固めた,水分の多いやわらかいようかんで、冷やして食べます。
今では夏を代表する和菓子として広まっています。
今日はどれも新メニューです!どれも良く食べてくれていました(^^)
写真右は、錦糸卵を丁寧に細く切っている様子です。