学校日記

5月23日の給食

公開日
2014/05/24
更新日
2014/05/23

今日の給食

*豚丼
*牛乳
*ごまあえ
*かみなり汁
*甘夏

豚丼は、豚肉・玉ねぎ・白滝・人参が入り、甘辛い味で仕上げた牛丼の豚肉版です。
豚肉は日本で最も多く食べられている肉で、良質なたんぱく質が多く含まれています。
特にビタミンB1が多いのが特徴で、スタミナのもとになり疲労回復にも有効です。
日本で豚肉の消費量が最も多い沖縄県に長寿の方が多いことからも、豚肉の栄養価が高いことが分かります。

かみなり汁は、豆腐を油でいためて作り、その時に“バリバリ”という音が出ることからこの名がついたそうです!

今日は12クラス中10クラスがはほぼ完食してくれ、とても嬉しかったです(^^)
だんだんと暑くなり食欲がなくなりがちですが、そんな時こそしっかりと食べ体力をつけましょう★

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS