学校日記

4月24日の給食

公開日
2014/04/24
更新日
2014/04/24

今日の給食

  • 140077.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320057/blog_img/3183896?tm=20240305134736

◎こぎつねご飯
◎牛乳
◎焼きししゃも(1人2尾)
◎春野菜の炊き合わせ
◎おろし汁

ししゃもは漢字で“柳葉魚”と書き、アイヌ語のsusam(susu=柳、ham=葉)に由来しています。
アイヌ人の伝説によると、飢えに苦しんでいたアイヌ人を哀れに思った神様が柳の葉を流したところ、それがししゃもになったそうです。
頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムがたっぷりです!

春野菜の炊き合わせは、ふき・たけのこ・さやえんどうといった春野菜がたくさん入った煮物です♪

今日もよく食べてくれていて、12クラス中8クラスがほぼ完食でした(^^)