学校日記

6月27日の給食

公開日
2012/06/27
更新日
2012/06/27

今日の給食

☆小松菜ごはん
☆牛乳
☆わかさぎのごまつけ揚げ(1人2尾)
☆磯和え
☆五目野菜の辛味噌スープ

【わかさぎ】
体長10cmほどのほっそりした姿が特徴です。
湖の氷上にテントを張って釣りをする“わかさぎ釣り”は冬の風物詩として有名です。
淡泊な味わいで、頭から丸ごと食べられるため、カルシウムや亜鉛がたっぷりとれます!
漢字で『公魚』と書きますが、これはかつて徳川11代将軍の徳川家斉に年貢としてわかさぎを納めていたことからつけられたそうです。
今日はごま入りの衣をつけ、油でカリッと揚げました。
魚を残しがちなクラスも、今日のごまつけ揚げはよく食べていました♪

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS